日本外科代謝栄養学会第49回学術集会

演題募集

演題募集期間は終了致しました。多数のご応募ありがとうございました。

演題募集要項

1)演題募集について

演題発表は筆頭演者一人につき一題とし、未発表のものに限ります。筆頭演者・共同演者ともに本学会会員または日本アミノ酸学会会員に限ります。筆頭演者の方は必ず演題登録前に日本外科代謝栄養学会に会員登録をお願いします。会員登録は日本外科代謝栄養学会ホームページから行うことができます。
発表演題について開示すべき利益相反状態があれば発表スライド・ポスターにおいて自己申告をお願い致します。

2)演題募集期間

2012年3月15日(木)正午 ~ 4月16日(月)正午 4月27日(金)正午

3)発表形式・カテゴリー

演題分類
シンポジウム(公募・一部指定)
  • S-1「侵襲下での生体反応と代謝動態」(公募)
  • S-2「International symposium」(公募)
  • S-3「日本麻酔科学会との合同シンポジウム(ESSENSE)」(指定)
  • S-4「疾患とアミノ酸栄養(アミノ酸学会合同)」(公募)
要望演題(口演、シンポ形式)/(公募)
  • 1) Critical Care Nutrition Update
  • 2) 周術期感染症と栄養
  • 3) JPEN推薦論文セッション ※1
  • 4) 臨床研究セッション ※2
  • 5) 若手・研修医セッション

    ※1 下記注意事項を必ずご確認のうえご応募下さい。
    JPEN推薦論文セッションについて
    平成21年度より、本学術集会で選ばれた優秀な発表演題(最大5 題)に対して、発表者が投稿の意思があれば、本学会が推薦してJPEN Journal of Parenteral and Enteral Nutrition 誌へ投稿することとなりました。投稿された英文論文はJPEN 編集委員会で査読されます。掲載についてとくに保証されるものではありませんが、本学会の推薦論文であることは配慮されます。
    前回までは、学会当日の発表内容をもとに評価し、その後、投稿を願うようになっていましたが、今回(第49回)より、査読者と著者とのやりとりに時間を要することが多くJPENの締め切りなどへの影響が出ること、英文の指導など査読者の負担が大きいこと、応募したにも拘わらず実際の投稿の段階で辞退を表明する発表者がいたことなどの理由から、学会当日スライド受付にてfull paperを提出願うことになりました。
    学会前のまとめ作業は時間と労力を要するとは思いますが、JPEN掲載に向けてのよい機会でもありますので、奮ってご応募下さいますようお願い致します。

    ※2 一般病院からの発表を歓迎します。

一般演題(ポスター)/(公募)
  • 重症敗血症
  • ERASによる周術期管理
  • 侵襲下での代謝動態
  • 侵襲における生体反応
  • 侵襲と遺伝子多型
  • 重症急性膵炎の栄養投与
  • 癌患者の代謝・栄養
  • エネルギー代謝のupdate
  • 体温と代謝・栄養
  • 経腸栄養と免疫調整
  • 短腸症候群
  • 侵襲時のアミノ酸代謝
  • 小児
  • 腫瘍増殖
  • カテーテル・手技
  • アセスメント
  • 免疫一般
  • 免疫栄養,immunonutrition
  • 創傷治癒
  • 糖代謝
  • 脂質代謝
  • アミノ酸,蛋白代謝
  • 微量元素
  • 実験手技・モデル
  • その他

4)演題の採否について

演題の採否や発表のカテゴリーなどは事務局に一任頂きます。なお採否については演題登録時に入力されたE-mailアドレスにお知らせします。またInternational Session(一般)もしくはInternational Symposiumでのご発表をお願いすることがあります。その際にはこちらからメールにて英文抄録、英語での発表をお願い致します。

5)演題応募方法

演題応募は、インターネットによるオンライン演題登録のみ受け付けます。
UMINオンライン演題登録システムでは、JavaScript設定を無効にしたブラウザでは演題登録できません。
また、InternetExplorer、Netscape、Safari、FireFox以外のブラウザでは演題登録できませんので、それ以外のブラウザはご利用にならないようお願いいたします。
※Safariにおきましては、ver.2.0.3(417.9.2)以降のバージョンでご利用可能です。

ページ下部のボタンより演題登録ページへお進みください。

字数制限など

抄録タイトル 全角60文字、抄録本文 全角1,000文字までとします。半角文字は2文字を全角1文字として換算されます。図表の登録はできません。最大著者数(筆頭著者+共著者)20名まで、最大所属機関数 10機関までです。

文字種について

JIS第1、第2水準で規定されている文字以外は原則として使用できません(人名も含む)。半角カタカナや丸数字、ローマ数字、特殊文字等の機種依存文字は使用できませんので、ご注意ください。

暗号通信のご利用

平文通信では、インターネット上をオンライン演題登録の登録番号とパスワードがそのまま流れます。インターネットでやり取りされる情報は、漏洩のおそれがありますので、暗号通信をご利用ください。なお平文通信は、暗号通信が使えない場合(施設やプロバイダーの設定に問題があるか、ブラウザが古い)に限ってご利用ください。

受領通知

登録ボタンをクリックすると登録の画面が表示されます。正常に登録が終了しますと、登録番号が自動発行され画面上に表示されます。この登録番号をもって演題応募の受領通知といたします。この登録番号が画面上に表示されない場合は、演題応募はまだ受け付けられていませんのでご注意ください。また応募時に登録されたE-mailアドレスにも登録完了通知が送信されます。(携帯電話のE-mailアドレスは使用しないでください。)応募者自身が間違えて入力した内容につきましては、事務局では責任を負いません。登録ボタンを押す前に、間違いがないかご確認ください。

登録番号・パスワード

演題応募により登録番号とパスワードが発行されます。この登録番号とパスワードが無ければ、演題の確認・修正・削除はできません。忘れないように自己責任において管理してください。なお、セキュリティーを維持するため、事務局では一切お応えすることができませんのでご注意ください。

演題の確認・修正・削除

一度登録された演題に修正を加えるときは、「確認・修正」ボタンを使用します。演題応募締切前であれば登録番号とパスワードを入力することにより、修正・確認・削除ができます。

【暗号通信】※推奨

新規登録登録確認・修正

【平文通信】

新規登録登録確認・修正

6)オンライン演題登録に関するお問い合わせ

運営事務局
株式会社日本旅行 公務法人営業部内 担当:近内、新井
〒150-0001 東京都港区虎ノ門3-18-19 虎ノ門マリンビル11階
TEL : 03-5402-6401  FAX : 03-3437-3955 
E-mail : jsmn_49@nta.co.jp
営業時間 平日 09:30~17:30(土・日・祝日は休業)

7)演題内容に関するお問い合わせ

学術集会事務局
千葉大学大学院医学研究院救急集中治療医学
〒260-8677 千葉市中央区亥鼻1-8-1
TEL : 043-226-2372  FAX : 043-226-2371 
E-mail : chibadaieccm-office@umin.ac.jp
PAGETOP